今回は、昨年10月中旬に発売された「figma 299 矢澤にこ」を紹介したいと思います。
色々あって購入するのが遅くなってしまいましたが、ようやく入手することができました。
まずは、パッケージから。
パッケージの色は、イメージカラーのピンク。
いつもの通り、ラブライブのfigmaのパッケージカラーはそのメンバーのイメージカラーですね。
そして、中身はこんな感じです。
今までのラブライブのfigmaと比べると、中身が若干少ないような気がします。
それでは、フィギュア本体を見ていきましょうかね。
これは可愛い!!
"宇宙一可愛いアイドルのフィギュア"って言っても過言では無いはず。
しかし、どこからどう見てもアニメのにこちゃんを忠実に再現していますね…。
次は、表情パーツです。
通常顔(ドヤ顔)
目閉じ笑顔
企み顔
割りといい表情のチョイスです。
目閉じ笑顔は「にっこにっこにー」の時に使えたり、企み顔なんかはアヤシイことをしている時とかに使えますね。
ちなみに、企み顔はこんな感じで使うといいかも!
花陽「に、にこちゃん! うしろ!!」
…また、表情パーツでは無いのですが、サングラスが付いた前髪パーツもあります。
企み顔と合わせると、凄く悪そうな感じになります。
次は、オプションパーツ(付属品)です。
まずは、お馴染みのペンライト。
色はもちろん、にこちゃんのイメージカラーのピンク。
関係ないけど、ピンク色のサイリウムとかペンライトって、ももクロのイメージがあります。
通学かばん。
このうさぎ?みたいなストラップ、もの凄く目立っていますがいったい何なんでしょうか?
穂乃果ちゃんの通学かばんに付いていた、謎のマスコットみたいなものなのかな?
…これで、紹介を終わりたいと思います。
今回のラブライブfigmaは、付属品が少なくてボリューム的には少々もの足りなかったです。
しかし、それを上回るフィギュアの出来の良さ、そしてにこちゃんの可愛さが自分的に満足できました。
ラブライブ!サンシャイン!!のfigmaも出るそうですが、今のところ購入する予定はありません。 (購入したら、紹介すると思います。)
今までラブライブ!のfigma紹介を見ていてくださった方々、本当にありがとうございました!
以上です。